ぬのたに鍼灸整骨院について
当院は、平日は午後8時まで、土日も午後7時まで開いている鍼灸整骨院です。
自動予約システムを導入しており、待ち時間もほぼありません。
自動予約は当院HP、公式LINEからご利用ください。
ぬのたに鍼灸整骨院は薩摩川内市で開院し、10年以上にわたり交通事故の被害者の方の心と身体のケアに向き合って参りました。
まずはお問い合わせだけでも結構ですのでご連絡ください。
電話だけでなく、公式LINEでもお問い合わせ頂けます。
🔷交通事故の治療をご希望の方へのお願い🔷
●自賠責保険のご利用前に必ず当院へご連絡をお願いいたします。
保険会社との確認後に治療開始となります。
●初診時に事故に関するカウンセリングも行います。
当日はお時間に余裕を持ってお越しください。
Q.病院に通っているけど整骨院にも通いたい。
A. 交通事故後の治療は病院と整骨院併用可能です。
病院でシップや痛み止めを処方してもらいつつ、整骨院にも通うということが可能です。
ただし、まず加害側の保険会社の担当者にその旨を伝え、了承を得てから可能となります。
不安な方は保険会社に連絡される前に一度当院の方へご連絡ください。
Q.整骨院での治療期間は? 整骨院で治療するメリットは?
A. 数か月可能です。また、多くのメリットがあります。
大体の目安が、交通事故発生から3か月程度と言われています。
しかし、通院頻度や加害側の保険会社とのやり取りに注意が必要です。
場合によっては、治療の打ち切り・負傷部位が認められないケースもあり得ます。
そうならないために私たちがサポートさせていただきますのでご安心ください。
交通事故で整骨院に通うメリット
● 週に何回も通院できるので痛みがひどい時も安心!
● ゆとりのある受付時間なので仕事終わりでも通える!
● スマホでかんたん自動予約!待ち時間の心配もナシ!
● 電気、温熱治療だけじゃなく、
マッサージやストレッチも受けられる!
● 20年の経歴!交通事故にくわしいスタッフがいます!
Q.整骨院での治療代は?慰謝料は?
A. 自賠責保険の治療費は0円、自己負担はありません
初診から自己負担0円です。
ただし、鍼灸など自賠責保険適用外の施術をご希望の場合は別途ご相談ください。
慰謝料について
通院期間、通院日数などにより独自の計算方法のもと算出されます
→初診時に説明いたします。
Q.保険会社とのやりとりが難しいし、分からない。
A. ご安心ください。
当院がきちんとサポートいたします。
交通事故の被害に遭うことは、人生でそう何度も経験することではありません。
そのため、保険会社との専門用語を使った複雑なやり取りに戸惑うことが多いと思います
。
そんな時こそ、専門的な知識と経験を持つ私たちにおまかせ下さい。
当院では、適切な治療で身体のケアはもちろん、保険会社や病院と適切なコミュニケーションが取れるようサポート!
皆様の負担を軽減します。